お菓子 グルメ

余ったバナナでチョコバナナに挑戦!

投稿日:2017年8月25日 更新日:

さて、ミックスジュースの最後に書いた、「おうちで簡単チョコバナナ!」を作ってみた。

チョコバナナ

  

昨日、失敗して、バナナの根本から引きちぎったのが2本。1本は、ミックスジュースに使ったが、1本は応急処置のまま…。
早く、何かに使わないと、不味くなる。慌てて、残りのバナナと一緒にチョコバナナにチャレンジした。応急処置ではあったが、悪くもなってなく、大丈夫だった。

バナナ

とりあえず、外の袋にバナナを半分に切って、串を刺す!と書いてあったので、バナナを半分に切る…んだが…半分って、どう半分?
縦に半分か、横に半分か?!悩んだ挙句、横を選択!切った後に、やっぱし、縦だったか?!と思ったが、後の祭り…。

次に、串刺し!ちょうど、いい串が見つからず、竹串に…。にゃんだか、不格好…。
やっぱり、縦だったか?!

チョコレート

やっと、袋を開けると、中には、チョコレートと飾り付けるチョコシュガーと串が…。(入ってたのか…。)と串を取り換えるか迷ったが、面倒だったので、そのまま続けることに…。
お湯を沸かして、60℃で3分って書いてあったが、60℃って、どれぐらい?わかんなかったんで、熱湯にそのまま、ドブン!
あっという間に、とろけて、袋の中でトロトロに…。

バナナにチョコレートをぬりぬり

チョコの袋を開けて、バナナを突っ込む。やはり、竹串では、キビしかった…。
1本目、2本目までは、まだ良かったんだが、チョコが少なくなると、バナナにチョコをコーティングする為、バナナに上手く塗り付けないと塗れなくなり、袋の中でチョコレートにこすりつけるようにぐりぐりした。

そうすると、竹串が抜けてしまったり、バナナを回したいのに、竹串だけ回ったりして、とっても大変だった。

チョコシュガー

で、その後、チョコシュガーをふりかけて、完成!

後は、完成品を刺せる台のようなものがあれば、良かったと思う。お皿に置くと、食べる時にお皿にチョコが付いてしまって、ハゲハゲのチョコバナナを食べなきゃいけなくなるので、ちょっと残念!それに、完成後に再度、冷蔵庫で冷やした方が旨かった気がする。たかだか、15分程度の作業だったのに、バナナが温かくなってしまった。

最後に、これは一人でやるもんじゃないな…。旨かったけど、むなしくもなった…。
次回は、台を準備して、やるべ!って、また、やるんかぃっ!!

 

-お菓子, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カルビー期間限定商品のご紹介2

昨日の続きです。 ポテトチップス 鶏節しょうゆ味 鶏肉の旨みが際立つしょうゆ味のポテトチップスです。旨みがギュッと凝縮された鶏節粉末が使用されており、鶏肉の旨みが広がるしょうゆ味です。 最初に食べた時 …

瓦そば

山口県下関のB級グルメ 元祖 瓦そば 「たかせ」に行ってきました。

山口県の下関でB級グルメと言えば、瓦そば!と言っても過言ではないぐらい有名なのが川棚温泉にある「たかせ」というお店です。 瓦そば 明治の頃に、戦をしていた兵士たちが、長い野戦の合間に瓦を用いて野草、肉 …

蜂蜜コーヒー

蜂蜜コーヒーがあるなら蜂蜜コーヒー酒があってもいいのでは?①

リバース 以前、藤原竜也さん主演のドラマ「リバース」が放送されていましたが、その中で主人公の藤原竜也さんが、コーヒー好きで、いきつけのコーヒーショップで、蜂蜜コーヒーを飲んでるのを見て、コーヒーに蜂蜜 …

いけだラーメンフェスタが今年も行われました

11月23日(土)、24日(日)に池田駅前のてるてる広場で毎年恒例になっている「いけだラーメンフェスタ」が開催されました。 350円でハーフサイズのラーメンが食べれるので、いろんな種類のラーメンが少し …

前菜

大阪マリオット都ホテル 57階のレストラン「ZK(ジーケー)」に行ってきました。

大阪の天王寺にある、大阪マリオット都ホテルで豪華のお食事をしてきました。 レストラン ZK(ジーケー) お昼のランチで、席は、こんな感じ…。 景色 さすがに、天気がいいと綺麗に見えます。 57階だと、 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!