グルメ モヤモヤっとする話

井村屋あずきバーでかき氷を作ってみました①

投稿日:

売り切れ続出の「おかしなかき氷あずきバー」を、やっと手に入れました。

7月初め

ぷりん「あのカチカチに硬いの井村屋のあずきバーをフワフワかき氷にできる商品が売ってるのをみた!」
らんと「何、それ?」
(以下、ぷりん=ぷらんと=らとします。)
「だから、ガチガチのあずきバーあるやろ?あのめちゃくちゃ硬くって、歯が折れそうなアイスバー!あれを、ふわっふわっにできる商品があるんやて!」
「そうなん?それは、おもろいなぁ~。井村屋やるやん!で、どんなんなん?」
「井村屋ちゃうで、商品はタカラトミーが出してんやで!」

 

「そかそか…。井村屋はアイスバーでタカラトミーが、そのかき氷器なんね。おもろそうやから、買って試してみようや!」
「残念!売り切れです。テレビで紹介したもんやから、速攻、売り切れ!手に入りましぇん!」
「ネットも無理なん?」
「5000円ぐらい出したら、あったけど…。定価は税込価格3024円やで!買う?」
「買わん!定価で手に入るなら、ええけど、プレミア付いての5000円は、ちょっとな…。また、探しとくわ。」

数週間後…

「パンパカパーン!手に入れましたーーー!」
「おぉ!!何を?」
「いやいや、前に言ってた《かき氷器》」

   

「やったーーーー!!すごいやん!よう、手に入れた!では、早速、やってみよー!」
「では、まず、箱から出して…って、めっちゃ、簡単なつくりやなぁ~。こんなんでできるん?」

 

「できんかったら、売らんやろ…。ところで、あずきバーは?」
「ん?忘れてたー!しゃーない!!今から、買いにいくべ!普通のあずきバーでええんやろ?」
「ちゃうちゃう!6本入りの箱の方やで。」

 

「箱?あの100円ぐらいの1本入りの袋のやつちゃうの?」
「あれでは、できません!大きすぎるので、無理です。間違わずに買いましょー!」
「はーい!」

続く…

-グルメ, モヤモヤっとする話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハーバリウム作品

ハーバリウムを作る体験をしてきましたぁ~。②

では、完成品のお披露目です。 ハーバリウム完成品 ぷりん作 オイルが入ると、雰囲気が変わりますね。 あっし作 うん! ぇぇ出来ゃ!!(自分で言うしかない…。(;´д`)トホホ…) 作品 1回目 体験に …

こんぺいとうピンク

ラストレシピのクリアファイル

『ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~』は、嵐の二宮和也さん主演の映画で、11月3日に公開になりました。 あらすじ 物語は1930年代と2000年代はじめの2つの時代です、 2000年代はじめの料理人は佐々 …

十二支

年賀状につきものの十二支

年賀状を書く季節になりました。 いつも本屋さんに行って、年賀状用の素材集の本を買ってきて、年賀状を作っています。 そこで疑問に思ったのが、干支。 今年の干支は、「酉(とり)」。来年の干支は、「戌」。 …

米沢牛亭 ぐっど

米沢牛 第2弾 「米沢牛亭 ぐっど」さんに行ってきました。

今回の米沢牛は、お寿司目的で検索して、引っかかってきたお店になります。 米沢牛 ぐっど 「米沢牛亭ぐっど」さんは、米沢駅から徒歩10分程度の所にあります。 米沢牛肉料理専門店で、厳選された特選米沢牛を …

充電器

スマホの充電ができない!

ある日、朝起きると、スマホの充電が出来てなくて、電池残量が5%に(*_*) この残量で今日1日持つわけがない!と慌てて、線を挿し直しても、充電中の表示にならない。 コンセントを挿し直しても、電源を入れ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!