おみやげ 台湾

台湾のお土産 金魚ティーパックを試してみました。

投稿日:

ぷりんが紹介した金魚のティーパックを試しに飲んでみた。

金魚のティーパック

烏龍茶

仰々しい箱に入っていました。

ちょっと、お値段が張るので、しっかりした箱に入っているのも当たり前かもしれないが…。

金魚ティーパック

あっしたちが試したのは、台湾ローズ烏龍茶だったと思います。
ティーパックが、金魚の形をしています。

まずは…

金魚ティーパック

お湯にティーパックを投入。

金魚ティーパック

アレ?
沈まない…

仕方ない! 逆にしてみよう!!

金魚ティーパック

今度は、逆にして、ティーパックを先に入れて、お湯を注いでみた。

金魚ティーパック

金魚ティーパック

プカプカ…
なんだか、浮いてしまって、金魚らしくない…

金魚ティーパック

横から見て、金魚らしさが全くない!

う~~~ん…

金魚ティーパック

エイッ!!
沈めてしまえぇ~!

金魚ティーパック

おっ!なんとなく、金魚っぽい!!
でも、できれば、横から撮りたい!!

金魚ティーパック

エイッ!!
再度、チャレンジ!!

てか、めちゃくちゃご無体な目にあってる金魚ティーパック…。

金魚ティーパック

プカァ~。

金魚ティーパック

 

エイッ!!

金魚ティーパック

プカ~

金魚ティーパック

こうやって見ると、お箸さえなければ、それっぽいのになぁ~。

金魚ティーパック

おぉ!!
ちょっと、ボケてるが、まさしく金魚?!
そして、最後のチャレンジです。

金魚ティーパック

何度かやるうちに、方向やらお箸でつかむ位置とかが、わかってきた!

金魚ティーパック

やっと、それっぽくは撮れたけど…

なんか、金魚じゃなくて…

ナマズ…みたい…。

「当たり前じゃぁ~!!何度もグサグサ刺しやがって、痛いっちゅねん!!
 誰が、綺麗な金魚なんかになってやるかっ!ナマズで我慢しとけっ!!」

てな感じで、金魚ティーパックは思ったんやろな…。
やさぐれ金魚ティーパックになってしまいました。

金魚ティーパック

そして、ティーパックを出してみると、まるまるとした金魚に変わり果てていました。

お店の金魚ティーパック

お店で撮った金魚ティーパックです。
わかりにくいですが、きれいに金魚になっています。
しっかり、沈んでるし…。

なんでかなぁ~???

またのチャンスがあれば、今度こそちゃんとした金魚にしてあげるからねぇ~。

 

-おみやげ, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

賛否両論 機内食

今の飛行機って、すごい! もちろん、機内食の賛否両論も旨かった!

飛行機に、無事に乗ることが出来て、一安心! ぷりんにエサを頂いたので、機内食が出るまでお腹は、大丈夫! そうこうしている間に、飛行機は飛び立ちます。 無事に飛行機も飛び立ったので、後は台湾到着を待つだ …

十分瀑布

台湾のナイアガラ 十分瀑布で自然を満喫!

さて、天燈上げを堪能した後は、台湾のナイアガラと言われている「十分瀑布」へ。 天燈上げをした場所から、歩いてもいけるらしく、20分ぐらいだそうです。 途中、レンタルチャリみたいなのもあったりと、滝に向 …

グランドホテル台北

食事の後は、台北市内を少しドライブ

美味しい台湾料理でおなかいっぱいになった後、タクシーに乗ると、「台湾で一番有名なホテルに行ってみますか?」と言われました。 もっちろん、「はい!} と言うことで連れていってもらったのは、「グランドホテ …

台北

台湾観光と関ジャニ∞のGR8EST ㏌ TAIPEIに行ってきました。

ぷりん「行ってきましたねぇ~。」 らんと「そうですな~。」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「えっ!!それが一言目???」 ら「一応、同意しないとな…。オフィシャルツアーが外 …

やまのやど案内図

北山村のおみやげは「じゃばら」

北山村のおみやげと言えば、じゃばらです。 もうこれしかないと言ってもいいぐらいwww 北山村 めはり寿司と一緒に飲んだじゃばらドリンクはとてもすっぱくて、おみやげには向かないので、飴にしました。 しっ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!