お出かけ 台湾

台湾ともお別れ…台北桃園空港から関西空港へ。

投稿日:

とうとう、台湾を後にすることになりました。

台北桃園空港

お迎えバス

キャピタルホテルからは、お迎えのバスにて空港へ。
この大型バスに乗車したのは、数名でした。なんだか、申し訳なかったです。

台湾のETC

道路の上を横断しているのが、台湾のETCもどきです。
こちらでナンバーを読み取って、支払いをすることになります。
なので、台湾の高速は、入口、出口のようなものがありません。
ノンストップなので、出口等で混むことは、ほとんどないそうです。

そして、無事に空港に到着です。

台北桃園空港

さてさて、チェックインは、ガイドさんがやってくれました。

実は、危うく荷物の重量で引っかかるとこでした。

ぷりんにトランクの重さは、23kgを超えるとダメだからね!と言われていたんだが、重いけどあっしが持ち上げられるから、大丈夫!と…。さすがに、20kgは、持ち上げられないハズ!と…。
で、実際は、22.7kgでした。
まさかまさかのギリギリで、受付のお姉さんも苦笑いしておりました。

この重さの荷物が持てるあっしは、まだまだイケるなぁ~と感心していると、ぷりんに睨まれちゃいました。(;´д`)トホホ…

あの入らなかったパイナップルケーキをぷりんに入れてもらって、ホント助かりました。
そうじゃないと、空港で大慌てでスーツケースの整理をしなきゃならないとこでした。

なんとか、無事に台湾を出国することができ、少し時間があったので、空港をくるくるすることに…。すると…

キティちゃんの電話機

キティちゃんの公衆電話です。

キティちゃん

キティちゃんは、万国共通ですな…。

そして、最後のお土産を買いあさり、飛行機へ。

JAL飛行機

こちらが、これから乗り込む飛行機です。

機内食

帰りの機内食

美味しかったんですが、行きの勝ちですな…。

そして、眠りこけている間に到着しちゃいました。
行きと違って、見える景色もあまり変わらず、ぐっすりと寝込んでしまいました。

関西空港

関空到着

マリオ

マリオもお出迎えです。

何事もなく、入国し、荷物を受け取り、電車に乗り込みます。

帰りの電車

高速がない

行きに撮り損ねた高速が、ちょうど切れている写真です。ちょっと、見えにくいけど…。

駅から駐車場までの道のり

駐車場までの道

行きは、わからないままスーツケースを抱えて、階段を上りましたが、帰りは、さすがにあの重さのスーツケースを持って、階段を下るのは無理!
すると、ぷりんが「絶対、エレベーターがあるはずやっ!!」と言って、見つけました。
二人して、やっぱりあったか…と、ガックリしたのでありました。

ななちゃんと荷物

帰ってきましたぁ~。
ななちゃんも無事に待っててくれたし、楽しかった台湾旅行でした。

 

-お出かけ, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

西山動物園案内

西山動物園にはレッサーパンダ以外もいるよ

西山動物園のレッサーパンダ以外の動物たちを紹介します。 入口です。 しかし、この入口に向かって後ろ側にも動物たちがいてますので、そちらから。 タンチョウヅルです。 ちょっと日本庭園風になっていて、風情 …

川原町

岐阜県 長良川温泉のお宿とその界隈の川原町に行ってきました。

日本で一番暑い時に、一番暑いとこに行ってきました。 長良川温泉 川原町 JR岐阜駅より、車で15分程度の所に位置し、アクセス良好な場所です。 鵜飼が有名な長良川温泉街にあるのが、川原町(かわらまち)に …

千歳空港

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました④

またまた前回の続きです。 12時すぎ 行きたかった北海道神宮もお参りできて、ホッとして、ちょっと休憩! と思いお店を探しながら、何気な~くフライト情報をチェックしてビックリ(@_@) 札幌は晴れ間が見 …

滝見小路 七夕

梅田スカイビルの地下にある飲食街 滝見小路で七夕

梅田スカイビルの空中庭園に行こうと出かけてみると、七夕飾りがお迎えしてくれました。 まずはランチという事で、滝見小路へ。 滝見小路は、梅田スカイビルの地下1階にある飲食店街です。 こちらも七夕飾りがい …

ナイトパレードフラッグ

USJのユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード①

やっとUSJで初めてナイトパレードを見ることができました(*^-^*) 最初に行った時は、まだラグーンでショーをやっていた気がしますwww その後は時間がなかったり、雨で中止と言う悲しいことになってい …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!