お出かけ

猪名川花火大会

投稿日:

毎年の恒例行事で、友達を呼んで猪名川花火大会を楽しみました。
池田市と川西市が合同で行っている花火大会で、今年は第69回です。過去に附属池田小学校事件や福知山線脱線事故があった年(2001年、2005年)は中止になっています。
約4000発でそれほど大きな花火大会ではないのかもしれませんが、小さい頃から楽しんでた花火大会なので、毎年楽しみにしています。

花火の前には、腹ごなし。

 バーベキュー開始  バーベキュー

鍋やたこ焼きなどをしたりもするのですが、ここ数年はバーベキューをしています。
だんだんとコツを覚えてきて、最初の頃は花火が始まる頃に初めていたので、
食べてると花火が見れない・・・
花火を見ているとお肉が焦げちゃう・・・
という悲惨なことをしていました(T_T)

お腹がそこそこいっぱいになったころ、花火大会が始まりました。

花火1  花火2

去年はニコちゃんやキティちゃんや土星のような輪がついた花火も数多く上がっていた気がするのですが、今年はニコちゃんが一度、土星が数回見れただけでした。でも、その分、いつもと違うものが多かく、イルミネーションのように順に光っていくものがあったりで、新鮮なかんじ(≧▽≦)
花火も進化してるんですねwww
きれいなハートマークが見れたのはちょっと嬉しかったかも?!
あと、フラワータワーはめちゃめちゃきれいでした。

 

友達は飛行機の中から花火を見たことがあり、上から見る花火は下から見る花火とは違ったよさがあったとのこと。一度見てみたいので、花火の時間に合わせて伊丹発の飛行機に乗ってみようと思うのですが、毎年忘れていて花火大会中に飛行機の音を聞いて思い出すということを繰り返してますwww

フィナーレの花火が上がり、今年の花火大会は終了です。

 

来週は伊丹市の「第37回いたみ花火大会」です。去年は偶然、イオンモール伊丹に買い物に行っていて、ものすご~い人にビックリしてしまったのですが、今年は朝早くからがんばってみようかな~。

花火大会のあとは、これも恒例の友達の誕生日をお祝いしました。
友達にはケーキよりキャンドルのほうが好評でした。このキャンドルに合うケーキを選んだのは正解でした(^O^)/

 

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

激流

北山村の筏下りに挑戦 1

さてさて、今回のメインイベント! 筏下りです。 筏下りの歴史   前回で北山村のぉ話は、したと思います。 なので、そこは省いて…。 良質の杉に恵まれた北山はかつて林業で大いに栄えてました。 紀の国=木 …

和歌山城

和歌山城の御橋廊下を殿様気分で渡ってきました

和歌山城は、以前、紹介したように、徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城です。 紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長が築城の名人、藤堂高虎(とうどうたかとら)に築城させた平山城です。 天守閣は、戦前、国宝 …

ミニオン

USJミニオンいっぱいのイエロークリスマス

こちらも初体験のミニオンパーク。 友達もいっぱいハマってるミニオン。 ただ・・・映画も見てない蘭斗と私はミニオンの良さがわかってない。 なので、ミニオンの良さを探しに行ってきました。 ミニオンパークの …

つつじまつり

鯖江市の西山公園に行ってきました②

西山公園の展望台を目指して、近道だと思って、階段を行くことにしました。 新緑もきれいだし、日陰だし、ラッキーと喜んでいたのもつかの間。 くねくね曲がったわりと急な階段を昇っても昇っても、展望台が見えま …

ケニア号から

和歌山白浜にあるアドベンチャーワールドに行ってきました(ケニア号編)

アベンチャーワールドで忘れちゃいけないのが、ケニア号。 ケニア号はサファリワールドを約25分間で回る列車です。 料金は無料なので、何度でも乗ることができます。 サファリにいる肉食動物たちは、夕方になる …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!