モヤモヤっとする話 動物

世界の面白道路標識

投稿日:

以前、ぷりんが道路標識で「動物飛び出し注意」の動物がいろいろあって、楽しい!って言ってたのを思い出し、今回は、道路標識をちょっと調べてみた。

海外のになると、日本では考えられないような標識があったので、紹介しまぁ~す。

動物版 標識

まずは、それなりに普通っぽいのから…。

  

猫は、日本なので猫島とかなのかな?と思ってます。
カンガルーは、オーストラリア、ニュージーランドとか?

象?!
インド辺りかしら…。(-_-;)
でも、野生の象って、確か、それなりに狂暴だったような…。
間違いなく、車は無事ではすまないな…。

これは、可愛いなぁ~。
ただ、小さすぎて、わからないかも…。

これって…
滑りやすいのか?!道路上にうなぎがいることが、あまり想像できないが…。

ここまでくると…ギャグ標識?

最初は、たこと戯れてるのかと思ったが、たぶん、クラゲ注意なんだろうなぁ~。
とっても、わかりにくい絵ですな。

これはっ?
ペンギンが子供を連れてる?どんな意味があるんだろう…?
ペンギンが宇宙人を連れてくるので注意?ちょぃと、理解不能になってきた…。

カバ、ワニは、まだ陸にあがってくるから、わかるけど…。
サメは…どうょ…。
まぁ~、ひょっとすると、道路標識ではないのかもしれないけど…。

ゴジラ出現か?!

  

ここまでくると…。
人が鳥にさらわれる?怪獣出現か?!
もう一枚は、蚊?蚊には、さらわれなくない!!さすがに、それはヤだっ!

とまぁ~、こんな感じでクスッ!と笑える標識がいっぱいあります。

では、問題です。

こちらの標識の意味は、なんでしょう?

それは、次回のお楽しみ!

-モヤモヤっとする話, 動物,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平泉

ご当地ナンバープレート いろいろあるぞ!①

さてさて、日本のナンバープレートも今年の10月ぐらいから派手になるようです。 まだ、決定はしていませんが、そうなる模様です。 図柄入りナンバープレート 図柄入りナンバープレートとは、ナンバープレートの …

冷風扇

冷風扇

エアコン 去年の冬、エアコンのリモコンがなかなか効かず、イラっとする毎日から解放されるために11年使っていたエアコンと別れ、新しいエアコンを買いました。 最初は0.5℃設定ができるダイキンエアコンを買 …

世界旅行

再来年のGWは10連休になるかも!?

天皇陛下が2019年4月30日に譲位され、今の皇太子さんが翌日の5月1日に天皇に即位されることが決まりましたね。 約200年ぶりの生前退位になるそうです。 最後の譲位を行ったのは、江戸後期に在位されて …

ランドクルーザー80とランドクルーザー105の勇姿を見よ!

今は亡きランドクルーザー80をごらんあれ。 ランドクルーザー80 GX ちょぃと?随分昔に走りに行った時の80を載せてみました。 ランドクルーザー80のGXです。 ノンターボのディーゼルで、後ろは、観 …

HeySayJUMP

Hey!Say!JUMP台湾公演に行く時の参考になるかな(チケット tixcraft 番外編)

もうすぐ、Hey!Say!JUMPの台湾ツアーのtixcraftでのチケット販売ですね。 多くの方に見ていただいているようで、コメントで質問をいただいています。 わかる範囲でお答えしているのですが、そ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!