さて、国産スポーツカータイプに続く、第2段、国産車編です。
軽自動車

スズキのクロスビーです。
これなら、目立つこと間違いなし!

こちらは、アルト!
それほど、変わった感じがないですね。

こちらもアルトです。
エンジンが隣にあるんですが、ちょっと、わかりにくいかな…。

こちらは、軽トラです。
あっしは、これが一番のお気に入り!!
セダン

クラウンです。
こんなイカツいのが、走ってたら、よけちゃいますね。

GX71マークⅡ
1984年に発売された、5代目にあたるトヨタ・マークⅡ「GX71型」は、コロナの名が外れた「マークⅡ」の名を冠する最初のモデルだそうです。GX71型マークⅡは、同モデルの歴史の中で最大のヒット作となった車なんだって。


LS500とLC500です。

スイフトです。こちらも原形をとどめてないような…。
ワンボックス・SUV

デリカ スペースギアです。ワンボックスでここまで足が伸びるとは…。

ちょっと、見にくいですが、なんと!ヴェルファイアPICKUPです!!
できれば、後ろの写真が欲しかった!!!

いやいや、これは、サーフじゃないです。水陸両用の車な感じがしますね。
クロカン車


ジムニーにSR20エンジンをのせちゃってます!!
のるんだ…。結構、ピッタリはまってますねぇ~。
一体、どんな走りをするんだろう…。気になる…。

ランクル20です。
こんな桜色だと、なんとなく違和感が…。

ランクル60です。
角目の60の特徴を活かしてますねぇ~。
さてさて、次回が最後の外車編です。

