友人が、東京オートサロンへ行ってきました。
写真が手に入ったので、載せてみたいと思います。
東京オートサロン
東京オートサロンは、チューニンングカーの祭典とも呼ばれるモーターショーです。
今年のオートサロンは、1月12日(金)~14日(日)に開催されました。
基本、毎年1月第2週の週末(金・土・日)に開催されています。
日本で開催される3大カスタムカーショーの中で最大の規模を誇り、世界3大カスタムカーショーの一つとも言われています。
今年は、残念ながら、終わってしまいましたが、写真だけでも楽しんで下さいな。
国産スポーツカー

GT-Rです。
すでに、昔の面影はなくなってる感じがします。

モチュール・GTRです。
モチュールとは、フランスに本社を置く潤滑油・カーメンテナンスケミカルメーカーです。
世界80カ国以上で展開していて、日本では特に高価格帯のオートバイ用オイルでシェアが高く、モータースポーツのサポートも積極的に行っています。

群馬自動車大学で、作成されたGT-Rです。

GT-RとコペンでGT-Rの2台です。


R33GT-Rとそのエンジンです。

TE27レビンです。


S30Zの前と後ろ。


AE86です。
そのAE86に水平対向エンジンをのせてます。

S13シルビアです。
こちらは、ちょっと、女性向けですね。

コスモスポーツです。

箱スカです。
旧車になりますが、いまだに人気の車です。
どの車もかっこよくて、ピカピカです。(当たり前だけど…。)
