新型ジムニーシエラを試乗してきた感想でーす。外観編

投稿日:

ホントは、ジムニーのMTの試乗がしたかったんですが、近場にはなく、とりあえず、シエラMTに乗ってきました。

ジムニーシエラ

ジムニーシエラ古

すこしだけジムニーシエラについて。語っておきましょー!
スズキ自動車が生産・販売するクロカンタイプの小型四輪駆動車です。
ベースとなっているのはスズキのジムニー!ですが、どちらかと言えば、ジムニーの陰に隠れてしまって、あまり見かけない気が…。実は、あっしも、ランクル73を買う時に迷った車なんですけどね…。

ちなみに、初代モデルが登場したのは昭和59年。
「ジムニーワイド」、「ジムニーシエラ」と名称変更されて、現在に至ります。

新型ジムニーシエラ JB74 外観

ジムニーシエラ

試乗車ですが、シエラです!
ぃゃぁ~、この型はカッコいい!!ちょっと、ベンツのゲレンデヴァーゲンを意識してる感があるかも…。

ジムニーシエラ

ちょっと、ぽってりしてるけど、少しインチアップしたら、めちゃくちゃカッコいいと思うなぁ~。

ジムニーシエラ

後ろ姿も以前のシエラとは、違います!

ジムニーシエラ

一応、ドア下が見える気持ち程度のミラーが付いてます。

新型ジムニーシエラ JB74 下回り

ジムニーシエラ

ジムニーシエラ

下周りは、こんな感じです。
すっきりしてますね。ほぼほぼ、フラットです。

新型ジムニー JB64 外観

ジムニー

一応、ジムニーも紹介しておきます。
まぁ~、サイズは一緒ですけどね。
オーバーフェンダーが付いているのが、シエラです。ジムニーは、オーバーフェンダーがない分、すっきりしてるように見えます。

ジムニー

オーバーフェンダーがないので、前からみると、ちょっとだけラパンに似てる気が…。

ジムニーとシエラのタイヤ

ジムニー

ジムニーシエラ

タイヤサイズも、もちろん違います。
オーバーフェンダーがあるんだから、当たり前だけど…。

ジムニー

ジムニーシエラ

オーバーフェンダーがある分、フォグランプ部分に余裕がある感じがしますな…。

外観とエンジンが違う、ジムニーとシエラですが、どちらもいいとこいっぱいです!

では、次回、乗り心地と内装を紹介しますねぇ~。

 

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

車の免許の更新に行って、違反者講習を受けてきました…。

こないだ、大阪の門真試験場へ免許の更新に行ってきました。 日曜に行くのは、論外なので平日を狙って、比較的、火曜と木曜が空いてるなんて話も参考にして、火曜に行ってきました。 講習時間 優良講習・・・これ …

AE86

AE86

初代86 少しだけ86(以下、はっちゃん)の話をしようかな…。 以前にも言ったように、とあるアニメでドリフトなるものを知りました。 いろんな峠で走ってる方々がいる!というのを知って、ドリフトしてる所を …

ジムニーシエラ

新型ジムニー、シエラを試乗してきて比較した感想でーす。

さてさて、最後に新型ジムニーにも試乗してきました。 シエラに乗った時は、舞い上がっていて、あまり注視できなかったことが、いっぱいあったけど、今回は、ぷりんも一緒に乗ってくれて、いろいろいろと質問してく …

ランドクルーザー80とランドクルーザー105の勇姿を見よ!

今は亡きランドクルーザー80をごらんあれ。 ランドクルーザー80 GX ちょぃと?随分昔に走りに行った時の80を載せてみました。 ランドクルーザー80のGXです。 ノンターボのディーゼルで、後ろは、観 …

C-HR

C-HR

ぷりん「なんとっ!!車、買っちゃいました。」 らんと「おめでとぉー!! ドンドンパフパフ♪」 (以下、ぷりん=ぷ、らんと=らとします。) ぷ「前も同じこと言ってたよね。 ら「そうだっけ???で、何買っ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!