お出かけ 台湾

絶対行きたい九份観光はMKタクシーで行くことに決定!

投稿日:

台湾に行くなら、どこか観光名所に行かなきゃ!どこがあるんだろ?と悩んでいると・・・
台湾に行ったことがある友達から「九ふんに行くんでしょ?なら、80%は雨だから傘忘れないようにね」とメールが来ました。
ん?九ふん?
これってたぶんめちゃめちゃ有名なとこなんだろな~と思って調べてみると、「千と千尋の神隠し」の情景を彷彿させるとあり、とっても観光名所。
ここだ!

九ふん階段

さて・・・どうやって行くんだろ?
台北からの行き方は3つ。
1.公共交通機関
2.現地発のツアー
3.タクシー

1.公共交通機関
電車とバスで乗り換えて行くことができます。
料金は74元~(乗る電車により変わります)で、1時間~1時間30分。
乗り継ぎが悪いこともあるので、もっとかかることもあるそうです。
そのほかには、直通の公共バスもあります。
忠孝復興(チュウコウフッコウ)駅の近くのバス停から出ている1062番「金瓜石(きんかせき)」行きです。
料金は115元で、時間は1時間半~2時間です。
ただし、めちゃめちゃ混むらしく、特に夕暮れ以降はとんでもない混み、乗れずに1,2本バスを見送ることになることもあるそうです。

2.現地発のツアー
一人1800元ぐらい~で行けます。
午前、正午頃、午後発のものがあり、九ふんでの滞在時間は、だいたい1時間半~2時間くらいです。
ホテルの送迎が付いているものや食事付きのものなどいろいろあります。

3.タクシー
片道がだいたい1000元ぐらいです。
時間は道が混んでいなければ1時間弱で到着します。
往復タクシーにするならば、貸切タクシーもあります。
これは時間でタクシーをチャーターするので、好きな時間に出発して、チャーターした時間内で好きなところに行ってもらえます。
4時間で2000元ぐらい~。
少し高くなったりもしますが、日本語がわかる運転手の方を予約することもできます。

う~ん・・・蘭斗と相談です。
速攻、貸切タクシーに決まりましたwww
公共機関はまずまともに行けるとは思えない。
時間があればそれも楽しいんだろうけど、今回は時間がない(>_<)
ツアーは遅れてくる人がいて待ちができたりするし、行きたいところに行けない。
どうせ行くなら、自分たちのペースで行きたい!

それに・・・いろいろ調べていると・・・
十分の天燈上げもしたいし、台湾のナイアガラと言われる滝もみたいし、猴硐(ホウトン)駅の猫村も行きたい!
と欲張りにwww

天燈上げ

滝

九ふんは夕暮れ~夜が一番いいらしい。
ん?そうなると、私たちには台湾に到着した日しかない!!

タクシーをチャーターするとして、何時間いるんだろ?
九ふんだけで大概4時間になってるから・・・
天燈上げと滝で最低1時間、十分から九ふんまで1時間弱。
猫村はお土産の肉球型のパイナップルケーキを買うだけだから、30分あればいいから・・・
でも、猫村までのどれくらいの時間がかかるかわからない(:_;)
えーい、8時間あれば大丈夫だろう!と8時間のチャーター。
というか、これ以上は無理!
空港到着が11時すぎ。
最悪、入国に1時間かかって、ホテルまで1時間・・・ホテル到着は1時30分!?
2時からしか動けない・・・(T_T)
チャーターできる時間は夜の10時まで。
こんなに遅くなることはないだろうけど、九ふんで食事をしてもいいし(*^-^*)
ということで、余裕をもって8時間のチャーターwww

九ふんって、すごい人なんだよね~((+_+))
人混みがちょー苦手な蘭斗・・・
地図見ながら、人込みの中、行きたいところに行けるか不安になってきた((+_+))
それに、九ふんに行くなら、どうしても花文字が欲しい!
お店わかるかな~(^_^;)

花文字

めぐりするのに、誰かいてくれたほうがいいよね~。
と言うことで、ガイドも付けることに。
贅沢すぎる!?www

次はどこの会社で予約をするか?
候補は二つ。
料金が安いほうで申し込むことに。
ネットで申込みをしようとすると、なぜかパスポート番号まで入力しなきゃいけない。
ちょっと怖い(^_^;)
やめた!

もう一つの候補は、MKタクシー。
タクシーで楽々!台湾観光
MKタクシーは台湾で圧倒的なシェアを誇る台灣大車隊との業務提携しており、台湾観光のタクシーの予約ができます。
料金は8時間で日本語のわかる運転手さんの同行案内付きで、7200元。
高い(@_@)
でも、なんといっても、MKタクシーなので、安心できる・・・かなwww
蘭斗もここのほうがいいと言うことで、MKタクシーに決定。
申込をすると次の日に予約確認書が送られてきます。
質問の回答もすぐに返ってきます。
やっぱり、MKタクシーだ~。
九ふん観光がすご~く楽しみに(^^♪

MKタクシーに決めたことで、思っていた以上に、とっても楽しく満喫した九ふん観光になりました~(*^▽^*)

-お出かけ, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

キャピタルホテル

台北での滞在はキャピタルホテルタイペイ(首都大飯店)

桃園空港から台北市内のホテルまで送迎サービスでドライブです。 同じツアーのとっても楽しい親子4人組と、ガイドさんの案内を聞きながら、初めての台湾にワイワイ大騒ぎ。 よくよく話を聞いてみると、娘さんはエ …

松島城

松島観光 松島城 円通院 瑞巌寺

松島観光編②です。 松島城 「城」というのも名ばかりで、実際はかつてここにあった観光ホテルのシンボルだったそうです。そんなこととはつゆ知らず、お城だー!と嬉しがって、登ってきました。     天守に登 …

逃げろ

レゴランド アトラクション1編

今回は、コンサートを1回パスして・・・チケットが手に入らなかっただけなのですが・・・レゴランドに行ってきました。 1DAYパスポートが6,900円。高い! でも、どうしても行きたかったので事前購入で少 …

渦の道

渦の道と大塚国際美術館

蘭斗との日帰り旅行の続きです。 渦の道 苦しい・・・じゃなくて、おなか一杯の幸せの中、次の目的地の「渦の道」に向かいました~。 大潮に合わせて、行くつもりだったのが、のんびりと雛鳥を堪能していたため、 …

和歌山 観光 那智の滝から和歌山城へ

和歌山プチ旅行の後半戦です。 後半は、《那智の滝→潮岬→和歌山城→帰宅》です。 那智の滝 新宮市から、那智の滝までは、20キロ弱なので、あっという間に到着です。ですが、朝ご飯を食べてないので、腹ペコで …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!