ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 5日目

投稿日:

はなながバテバテのようです。
赤ちゃんのそばからは離れないのですが、哀愁のある目でこちらを見てきますwww

ゆっくり寝ることができないみたいです。
まぁ、飼い主も同じなのですが(^_^;)

赤ちゃんがゴソゴソすると、寝ていてもちゃんと赤ちゃんのそばに行って、
飲みやすいように横になって授乳しています。

 

めちゃめちゃ手を動かして飲んでます。
これがかわいいんだよな~(*^-^*)

飲んでる途中でおなかいっぱいになって寝ちゃってのかな~と思ったのですが・・・
実は口だけ動かしてます。
ひょっとして、寝ながら飲んでる???

ぷーちゃんは、255gになりました。

ぷーちゃんはミルクを飲ませる時はしっかり頭を固定しないと
すぐに哺乳瓶から離れてしまいます。

きーちゃんは246gになりました。

きーちゃんの食いつきは激しいです。
食いついたら、離しませんwww
ミルクであっても手は激しく動かしてます。

ベジタブルサポート

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そららとはななの赤ちゃん 2日目

先生から夜中の3時にミルクをあげるようにと言われていたので、目覚ましをかけて寝ました。 ですが、赤ちゃんが聞こえるか聞こえないかぐらいの小さい声でもく~んと鳴くと、目が覚めてしまいます。 そのたびにゲ …

インターベリーα

犬の歯肉炎の薬を試してみた

そららは歯肉炎になっています。 先代わんこ1号も歯肉炎がひどく、口臭もありました。 そのため、そららとはななには歯磨きをがんばっていたのですが、なかなか続かず・・・ 歯磨きガムは与えているのですが、そ …

そらら4才

シルバーのトイプードル(そらら編)

シルバーのトイプードルはとても色が変わるみたいです。他の色のトイプードルも赤ちゃんわんこの頃に比べたら変わるみたいですけど、シルバーの場合はトリミングに行くたびに変わってる気がします。トリミングに行く …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

能勢クロスガーデン

能勢のドッグラン

ドッグランに行ってきました 天気もいいことだし、GWのリベンジと言うことで、『能勢クロスガーデン』に行ってきました。 実は、GWに一度行ったのですが、はななの狂犬病の予防注射を忘れていて、すでに1年以 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!