ペット

旅行好き?ずっと、寝てる猫 もももち

投稿日:2017年5月22日 更新日:

まだら白にゃんこ

実は、もう一匹紹介したいにゃんこがおりまする。

もももち

あっしには、いろいろな諸事情がございまして、別宅がございます。

そこにいるのが、もももちです。 おんたにゃんこで、以前は外猫でもあったのですが、大手術がありまして、今では家猫になってます。

ただ、外を知ってるにゃんこはくろろ同様、脱走を試みます。
数回、成功したこともあり、 脱走後は、出たくて出たくて、たまらないらしく、 怪獣のように鳴き続けます。

獲物

外見は、ちょいと足が短めで今流行りのマンチカンに似ております。(足が短いとこだけ…)体もデカくお腹のとこがタプタプしてます。

おっとりとした風貌ではありますが、そこはやはり猫!外に出かけていた時は、セミやらネズミやらコウモリやらを収集しておりました。
ご主人に「見て!見て!」と捕まえてくるのはいいんですが、持ってこられた方は、たまったもんじゃない!

小部屋の片隅にこっそりと持ち込み、そこでひとしきり、遊んだ後で喰う!
その後は、悲惨な大掃除が待っているのでありました。

その小部屋に直行する時は、何かを銜えてきた時で、直行の時は、こちらも大惨事を免れるために必死です。

あまり、見たくはないのですが、なんとか取り上げて、外にポイッ!もももちは、「アレ?どこ行った?」と探しまくっていますが、そこは知らんぷりしてやり過ごします。

セミの時は、大変でした。コウモリとネズミの時は、随分、弱っていたようなので、問題なかったんですが、セミの時は…逃げまくるセミとの闘いでした。

もう、家猫になったので、そんなこともなくなりましたが…。

旅行

もももちとは、いろんなとこへ一緒に旅行に行きました。
北海道、東北、中部、関西、山陰、四国…九州だけは、行けてないな…。

一緒と言っても、あやつは車で騒いでるだけで、最初の時は、こっちが気が狂いそうになるぐらい大鳴きして、怪獣を伴っての旅行になった記憶があります。

そして、帰ってくると必ず、声がかれてます。何度目かには、諦めたのか鳴かなくなり、ぐぅぐぅ寝てばかり…。「生きてる?」って、心配になったこともあったぐらいで…。

こんなにゃんこでは、ありますが、人見知りをしないのが、いいとこで、たまに行くあっしにも、甘えてくれるとこが、可愛くて仕方ないのでありました。

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロネコ

ねこじゃらしを運ぶ真っ黒猫 くろろ

黒猫 幻のにゃんこを紹介したので残りの一匹も紹介しておきましょー! あしゅしゅは、三毛猫めんたにゃんこ! 二匹目は、真っ黒おんたにゃんこ! こやつは、お外で生まれて、チビの時に道路際をうろうろしている …

はななの妊娠(エコー検査)32日目

3年間待ちに待った赤ちゃん犬ができました。 今まではななにシーズンが来て、そららがトライするのですが、 はなながいやがるとそららはあきらめてすごすご去っていました。 それが前回のシーズンからそららもが …

そららとはなな

仲良しそららとはなな

そららとはななは、とっても仲良しです。 と言いたいのですが・・・どうもそららははなながウザいみたいで、はななが近づくとソファの後ろに隠れてしまいます( ;∀;) はななが来たころは、そららもはななとよ …

能勢クロスガーデン

能勢のドッグラン

ドッグランに行ってきました 天気もいいことだし、GWのリベンジと言うことで、『能勢クロスガーデン』に行ってきました。 実は、GWに一度行ったのですが、はななの狂犬病の予防注射を忘れていて、すでに1年以 …

猫の旅行 もももち日記①

生い立ち おらは、猫。生まれたのは、どこかの軒下だった気がする。毎日のお散歩は、欠かせにゃい。お散歩してると、人間がいろんなうみゃいものをくれる。 新聞配達の兄ちゃんは、必ずちくわをくれるし、今一緒に …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!