ペット

犬と旅行 マリンランド編

投稿日:2017年7月21日 更新日:

わんことの旅行2日目は、志摩マリンランドへ。

鳥羽わんわんパラダイスのパンフレットにわんこと入れる施設が
紹介されていて、ここはわんこを抱いて入れるとのこと。
チェックアウトの際、フロントに志摩マリンランドの10%オフの券を
もらい、出発。

マリンランド チケット

少し渋滞にもかかったのですが、志摩マリンランドまではホテルから
1時間弱で到着~。

マリンランド

もう日差しが強くて、ただただ暑い。
わんこをお散歩させることは断念して、
2わんこをカート、1わんこを抱いて、そのまま入場。

まずは、古代の海の生き物へ。
テレビで見たことはあったのですが、なまで見るのは初めて。
ちょっとグロテスク。

その後、大きな水槽で、海女さんのエサやりがあると言うことで、
そちらに移動。
海女さんがエサを持ってくるだけで、魚の群がりかたがスゴイ!
手からあげるのですが、たまに海女さんが付けている腰のカゴに
顔を突っ込んでいるツワモノもいましたwww

海女さんの泳ぎには友達と感心しきり。
ちょっと憧れ、やってみたい~。
今度、体験で挑戦かな?
でも、友達も私もカナヅチでした((+_+))

友達はマンボウが大好きとのことで、
マンボウの水槽の前で、「ここならずっと見てれる~」とのこと。
なかなか次へ動いてくれません( ;∀;)
そこがたまたま涼しかったというのもあるんだと思いますがwww

ここには「小さき勇者たち〜ガメラ〜」の子供のころのガメラ役に
出演したケヅメリクガメがいてます。
すっかり大きくなってしまって、すっかり陸ガメ。
あの頃の面影はなしだったのですが、
ちょっと嬉しくなってしまいました。
エサやり時間まで待ちたかったのですが、
あと40分、外の猛暑の中での待機は無理。
どこかの水槽の前で時間をつぶして、
戻ってくる気にもならず、断念しました。

あまり大きな水族館ではないので、滞在時間は2時間くらい。
さて、今からどこに行こ?
暑さに参り気味のわんこと私たち・・・
とにかく家に向かおう!
途中、ゲリラ豪雨にあいながら、無事に家に到着しました。

家について、3わんこにご飯をあげ、ふと見ると・・・
爆睡www

そらら  はなな

えるるは友達のひざの上で、落ちそうになりながら、
寝てましたwww

えるる

かっぱえびせん

途中の道の駅で、あおさのりのかっぱえびせんを発見!
もちろん、購入しました。

かっぱえびせん

蘭斗に自慢しなきゃ~!!

志摩マリンランド
http://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/

 

-ペット,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そらら4才

シルバーのトイプードル(そらら編)

シルバーのトイプードルはとても色が変わるみたいです。他の色のトイプードルも赤ちゃんわんこの頃に比べたら変わるみたいですけど、シルバーの場合はトリミングに行くたびに変わってる気がします。トリミングに行く …

サークル

犬と旅行 準備編

友達と友達のわんこと一緒に旅行に行ってきました。 今日はその旅行の準備について。 わんこ用の荷物 出来る限り荷物は少ないほうがいいのは当たり前。 と言うことで、友達と持っていくものを打ち合わせをして、 …

完成

食品乾燥機で犬のおやつを作ってみました

犬のおやつを何にするか、いつも迷っていました。 健康のことを考えて行きついたのがフリーズドライ。 そららもはななも喜んで食べてくれたのですが、コストが・・・(>_<) 1週間に1袋で足らな …

ペットトイレ

新名神の新しいSA 宝塚北SAのドッグラン

宝塚北SAの紹介の最後は、ドッグランです。 宝塚北SAにドッグランが出来ると聞いたのですが、調べてもどんな感じなのかわからなかったので、とにかく行ってみました。 下り側の駐車場から行くと、建物に向かっ …

そらら&はなな

戌年の年賀状 ジャニーズからの年賀状もちょっと紹介

知り合いで犬を飼っているおうちも多いので、犬の年賀状を集めてみました。 ただ、仲の良いおうち以外は、イラストのわんちゃんになっていて、ちょっと残念。 といいつつも、うちの家もおしゃれな年賀状とそらら& …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!