お出かけ

笠間稲荷神社に行ってきました。

投稿日:2018年1月12日 更新日:

初詣だと、屋台が沢山出ますよねぇ~。
初詣より、屋台目的で夜遅くまでやっていて、屋台が沢山あるとこを探して、行ってきました。

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社は、茨城県笠間市にあるお稲荷さんです。
五穀豊穣、商売繁盛の神として古くから厚く信仰され、関東はもとより日本各地から年間350万人の参拝客が訪れるそうです。

 お正月の三が日には、80万人以上の参拝者が訪れ、初詣参拝者数で茨城県1位を誇ります。
その80万人の一人になってしまいました。とはいえ、元旦の5時過ぎに到着すると、それなりに人はいましたが、やはり関西で有名どころに行った時の込み具合とは、各段の違いが…。
まぁ~、それを狙って行った感も否めないのですが…。

駐車場

初詣ということもあり、大きな駐車場が沢山ありました。
来られる方々は、ほとんど車ですからね。
あっしは、偶然とっても近くの駐車場に止めることができました。
実は、大通りにあった駐車場を見逃して、細い小道に入ったとこにたまたまあった駐車場なんですけどね…。でも、ちょうど、屋台の真ん中ぐらいに入っていけて、すぐにお稲荷さんのまん前に到着!偶然とはいえ、楽をさせて頂きました。

お参り

正直、あまりの人の少なさにびっくりでした。何度も言うようですが…。
元旦の夜だとこんなに人が少ないものなのか…、これは狙いめだな…と思ってしまいました。

まずは、お参り!
無事に終えて、いろいろ見ていると、おやっ?なんで、こんなものがこんなとこに?ってなものが…。お稲荷さんにあるのは、あっしにしてみれば、違和感でした。

 

えべっさん!が、何故?!とはいえ、こちらのお稲荷さんは、商売繁盛の神様ともなっているので、当たり前なのですが…。今宮戎神社を知ってるあっしには、お稲荷さんにあるのが、変な感じに受け取れました。神様を祀っているのですが、問題ないはずなんですが…。
でも、初詣と一緒にお参りできると、ちょっと楽チン!とかも思ってしまいました。

屋台

そして、本日のメインイベント!屋台巡りです。

それほど、多い!ってわけでもないのですが、やっぱり屋台は楽しいです。
大阪焼きなるものに、人が並んでいると、なんとなく嬉しくなったり、広島焼きに人がいないと、なんとなく、ガッツポーズをしてみたりと、勝手に盛り上がっておりました。

一応、初詣にも行けたし、まったりとしたお正月を過ごすことができました。

笠間稲荷神社

http://www.kasama.or.jp/

-お出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

宝塚記念_絵

宝塚記念はハズレたけど、関ジャニ∞の国歌斉唱は聞けました

宝塚記念に行ってきました。 久々の競馬場です。 指定席はしっかりハズレてしまったので、スタンド観戦。 2時間前に競馬場に到着しました。 チケットの自動販売機は列が出来ているのに、記念チケットはガラガラ …

メニュー

「大阪ロマネスク」のPV撮影地めぐり(渋谷すばる編)

関ジャニ∞の「大阪ロマネスク」のPV撮影地めぐりをした~いと思っていて、調べてみると、渋谷すばるさんのロケ地である堺市の古民家Cafe「Flower」が8月の関ジャニ∞「GR8EST」の大阪公演の間、 …

阿妹茶楼

九份の海悦楼茶坊で本格的なお茶を堪能!

さて、ぷりんが少し紹介してくれた「海悦楼茶坊」で、まったりお茶を頂きました。 それを、ちょっとばかり詳しく紹介したいと思います。 千と千尋の神隠しの湯婆婆の油屋のモデルと噂された「阿妹茶楼」 ジブリ映 …

ユニバーサル

USJクリスマスの攻略失敗①

前回、梅田のムービングウォークのUSJの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のポスターを紹介しましたが、実は・・・これが登場する前に蘭斗とUSJの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」に行ってきてい …

吹雪

大雪の札幌の関ジャニ’s エイターテインメントに行ってきました②

前回の続きです。 どうにか飛行機が飛び、札幌に到着しました。 別に飛行機が怖いぐらいに揺れるわけでもなくなんなく到着し、ホッとした私は空港の外に出てみました。 関ジャニ∞や嵐の札幌公演には何度か来てい …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!