お出かけ ジャニーズ ペット 関ジャニ∞

関空に大阪観光シンボルキャラクター「関ジャニ∞」のPVボードを見に行ってきました

投稿日:2018年7月13日 更新日:

4月3日に大阪や関西の魅力を国内外に幅広く発信するための大阪観光シンボルキャラクターに関ジャニ∞が起用されました。
初仕事は何かな~と思っていたところ、関西国際空港にWELCOMEボードが設置されたという事。
一回行かないと思っているうちに、日にちが経ち・・・
このボードの設置は7月14日までと言うことを聞き、慌てて行ってきました。

関空ボード

到着ロビーの真ん中あたりにあります。

ポスターボード

大きい!!
思っていたよりずっと大きいです。

左のほうでは、「大阪ロマネスク feat. 葉加瀬太郎」のPVが流れています。

 

全部撮りたかったのですが、人通りも多く凄く迷惑になりそうなので、最初だけになっちゃいました(:_;)
写真をめちゃくちゃ撮り、満足して、2階にあがろうとエスカレータに乗ると、PVボードの横にも関ジャニ∞の写真が・・・
あれ、撮ってない!!
という事で、そのまま1階へのエスカレータでUターンwww

PVボード_左

PVボード_右

両側に一人ずつPVから抜き出した画像とともに紹介してくれてます。
ただ、柱が邪魔で正面から撮れません(+_+)

2019/05 追記 新しい関ジャニ∞の大型パネルはこちらから
関空に大阪観光シンボルキャラクター「関ジャニ∞」の大型パネルを見に行ってきました

もう忘れ物はないなと今度こそ2階にあがります。
せっかく関空に来たんだからと大阪土産を見に行きます。
すると、ガチャガチャがたくさん並んだ一角が・・・

空港にガチャガチャがたくさんあるのは、外国人の方が帰国する際、余った小銭を無駄なく使ってもらうために設置されているそうです。
そうですよね。
海外旅行に行った際、余った小銭は両替も出来ずに、家でゴロゴロするだけになりますよね。
今は、小銭でも両替できるサイトもあるようですが、少しの金額ならめんどくさい・・・
なら、それが無駄なく使えて、お土産が増えるなんて、すっごくいい!!

ガチャガチャ好きとしては、ガチャらないわけにはいかない。
何かいいのないかな~と見ていると、かわいいのを発見。

ネコミミカチューシャ

ネコミミカチューシャです。
犬や猫の被り物はよくありますが、これは初めてみました。
トラ柄出てこい!と祈りながらガチャると出てきたのは・・・
グレー!

えっと・・・うちのわんこたち、シルバーというか、グレーだよね!?
ダメだ・・・(;O;)
と思っていたのですが、家に帰ってつけてみると、一体化してめちゃめちゃ似合う(*^^)v

ネコミミ_そらまめ

ネコミミ_はなまめ

そららはななも別の犬種みたい(*^^)v
ふたりの宝物が増えましたwww

ピカチュウガチャ

こちらのガチャガチャはポケモンストアにあるガチャです。
大阪感しかないガチャガチャでやりたかったのですが、小銭切れでした(^_^;)

最後に、以前 ジャニ勉の特大ポスターを見に、関テレへ で紹介したジャニ勉の巨大ポスター看板(こう言うみたいです)ですが、年内中は設置されているそうです。

-お出かけ, ジャニーズ, ペット, , 関ジャニ∞

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラカップ1

関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST 名古屋公演 2日目②

MCからです。 今日のMCは、丸山隆平さんのやっちまった話です。 ※ここからはネタバレになりますので、ご注意くださいませ※ 今日のMCも、安田章大さんを除く5人でのトーク。 どうも進行を変えたみたいで …

逃げろ2

レゴランド ミニランド編

レゴランドの中にあるミニランドは、レゴブロックを1049万6352個を使って名所の街並みを再現しています。 その中の一部を紹介します。 まずはいつもお世話になっているナゴヤドームです。 ボタンを押すと …

川原町

岐阜県 長良川温泉のお宿とその界隈の川原町に行ってきました。

日本で一番暑い時に、一番暑いとこに行ってきました。 長良川温泉 川原町 JR岐阜駅より、車で15分程度の所に位置し、アクセス良好な場所です。 鵜飼が有名な長良川温泉街にあるのが、川原町(かわらまち)に …

お城の動物園

和歌山城の中にある動物園

和歌山城には、動物園が併設されています。 その名も「お城のどうぶつえん」。 お城の敷地内に動物園があるのはとても珍しいので、こちらにも行ってきました。 水禽園 大きな網が張られたエリアには、カモ、コブ …

東照宮 入り口

日光東照宮 陽明門が完成!①

やっと、日光東照宮の陽明門が平成の大改修で完成した!との話を聞いたので、行ってきました。 日光東照宮 日本を代表する世界遺産「日光の社寺」。 その中でもっとも有名な「日光東照宮」は徳川初代将軍・徳川家 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!