ジャニーズ 関ジャニ∞

関ジャニ’sエイターテインメント ジャム 大阪公演 ②

投稿日:2017年7月31日 更新日:

待ちに待った『関ジャニ’sエイターテインメント ジャム』大阪の初日がやってきました。
続いては後半戦。

ムービングステージはあるようなのですが、
バンドコーナーは最初からメインステージに固定。
そのため、今回のMCはセンターステージ。
ちょっとメンバーに近づきましたwww

大阪あるあるのMCで大笑いのあと、そのまま『奇跡の人』をフルコーラス。
メンバーの気持ちをさだまさしさんが曲にしてくださったと言うことなのですが、
テレビで披露された時は、ん?普通?メンバーらしくないと思っていました。
でも、フルコーラスを聞いてみると、やっぱ、エイトだ~!と感動。
この曲は6分以上あるそうで、テレビではなかなかフルコーラスは無理とのこと。
この曲を聴けただけでも、来たかいがあった~(^^♪

MCの後、またまた映像が流れ、メンバーはお着換えに。
ダンスナンバーの始まりです。
『JAM LADY』でメインステージの上からメンバーが出てきて、センターステージに。
『罪と夏』でムービングステージが動き出します。
友達と二人で、ムービングステージが動いた!と大騒ぎ!!
もちろん、周りも大興奮。
近づいてくるメンバーに泣きそうになりながら、うちわとペンライトを振りまくります。
うそっ!安田章大さんがド真ん前!それも目の高さまで一緒!?
本当に神席でした(≧▽≦)

その後もムービングステージが来るたびに大騒ぎ。
アリトロもフロートもあり、横縦の通路を使って、メンバーが縦横無尽に動き回ります。

ただ、私にとっては残念なことに、『ノスタルジア』では
バックステージの丸山隆平さんとメインステージの安田章大さん
あまりにも丸山隆平さんが真ん前すぎて、完全にかぶってしまいました。
友達が気を使って席を変わってくれたのですが、ほとんど効果なし。
年下組4人がセンターステージに集まるまで、安田章大さんは声のみで、
見ることが出来ませんでした( ;∀;)

アンコールは1回だけ。
でも、久々に『純情恋花火』を聞けました~。
浴衣のエイトを見るのも久々(*^^*)
友達も私も大好きなコンサート『十祭』を思い出し、しばしの間、
思い出に曲に浸っていましたwww

やっぱり、コンサートは最高(^O^)/
今回は席もよかったけど、どんな席でも生エイトが見れるんだから、
楽しめることを実感しました。

終りに

コンサートの後、友達とご飯に行ったのですが、
そこで発覚したことが一つ。
『十祭』の話で盛り上がっていたのに、なぜか食い違いが・・・
よくよく話してみると、友達が浸っていた『十祭』は東京、私は大阪でした。
どっちも一緒に行ったはずなのですがwww

ファンサ

すばる担の友達はしっかり渋谷すばるさんからファンサをもらったそうです。
くそっ!私はなかったよ~。
うらやましすぎる(T_T)

-ジャニーズ, 関ジャニ∞

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こんぺいとうピンク

関ジャニ’sエイターテインメント ジャムのチケット

『関ジャニ’sエイターテインメント ジャム』のチケットが10日に発送され、昨日、受け取ることが出来ました(^O^)/ この冬のコンサートまで 前回の冬のコンサートまでなら ピンボーンが鳴り「郵便局です …

マニアック_0119

音楽劇マニアック 大阪公演をレポっちゃいます

関ジャニ∞の安田章大さん主演の「音楽劇 マニアック」を見に行ってきました。 音楽劇マニアックは、青木豪さんが作・演出を手掛ける新作です。 不気味な病院で繰り広げられる、面白くも怖く、バカバカしさいっぱ …

泥棒役者 サンケイホール

舞台『泥棒役者』 大阪公演5日目 レポ

丸山隆平さんの舞台『泥棒役者』を観に行ってきました。 場所はおなじみのサンケイホールブリーゼ。 お昼の部だったので、早めに出かけ、こちらもおなじみのコーヒーショップで大好きなフレンチトーストを食べて、 …

PVボード

関空に大阪観光シンボルキャラクター「関ジャニ∞」のPVボードを見に行ってきました

4月3日に大阪や関西の魅力を国内外に幅広く発信するための大阪観光シンボルキャラクターに関ジャニ∞が起用されました。 初仕事は何かな~と思っていたところ、関西国際空港にWELCOMEボードが設置されたと …

プラカップ1

関ジャニ’s エイターテインメント GR8EST 名古屋公演 2日目②

MCからです。 今日のMCは、丸山隆平さんのやっちまった話です。 ※ここからはネタバレになりますので、ご注意くださいませ※ 今日のMCも、安田章大さんを除く5人でのトーク。 どうも進行を変えたみたいで …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!