ジムニー

ジムニー SJ30君 立ちごけ パート2

投稿日:

それでは、こないだの続きになります。

手掘りの罠 水たまり

SJ30 ドハマり

前回の難所を超えると、またまた水たまりが作ってあります。

あっちもこっちも水たまり!
さて、無事に通れるでしょうか?!

SJ30 ドハマり

前輪は、にゃんとか問題なく、通れました。

SJ30 ドハマり

こちらも、またいで行けば、問題ないのでしょうが、それじゃぁ~つまらない!
また、片輪落としてのチャレンジです。

SJ30 ドハマり

結構、どっぷりハマりますなぁ~。

SJ30 ドハマり

う~ん…
やはり、軽さは強みにはなるのですが、ちょっと、キビしそう…。

SJ30 ドハマり

でも、ジタバタしているうちに、にゃんとか前進できました。

SJ30 ドハマり

…が、残念ながら、脱出ならず…。
仕方なく、押す!揺らす!押す!揺らす!

SJ30 ドハマり

一人じゃ無理!
ギャラリーしてた人にお願いして、手伝ってもらいました。

SJ30 ドハマり

そして、無事に難関を抜けたかと思ったら…

SJ30 ドハマり

登り切ったところに穴がありました。
穴があると入りたくなるのが、心情!
無視することはできず、落としていくと…

SJ30 ドハマり

120%のカメの子に…。

SJ30 ドハマり

こうなると、さすがに人力では、脱出できず、イケイケ30君に助けてもらいました。

SJ30 ドハマり

30君が30君に引っ張られるって、なんとも可愛い!!

そして、今回出番のなかったランクル君は、片隅で拗ねているのであった。

-ジムニー,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

車の免許の更新に行って、違反者講習を受けてきました…。

こないだ、大阪の門真試験場へ免許の更新に行ってきました。 日曜に行くのは、論外なので平日を狙って、比較的、火曜と木曜が空いてるなんて話も参考にして、火曜に行ってきました。 講習時間 優良講習・・・これ …

ジムニーフロント

進化した友人のジムニー JA11

以前、友人のジムニーを紹介しましたが、そちらが進化しました! 中古で購入して、最初に紹介した時は、まだ何も触ってない状態でした。 今回は、ちょっとだけ様変わりしたようですぞ。 フロント 以前は、こんな …

ジムニーシエラ

新型ジムニーシエラを試乗してきた感想でーす。外観編

ホントは、ジムニーのMTの試乗がしたかったんですが、近場にはなく、とりあえず、シエラMTに乗ってきました。 ジムニーシエラ すこしだけジムニーシエラについて。語っておきましょー! スズキ自動車が生産・ …

JA11

友人の車 ジムニー 自作?JA11

さてさて、久々に友人の車の紹介です。 以前も紹介したことのある、ジムニーです。 JA11 こちらのジムニーです。 ちょっと、玉虫色っぽいですが、綺麗な緑色です。 どうやら、全部バラして、ボディを作り直 …

76

ランドクルーザー 76 期間限定販売された70系

さて、久々に車の話題です。 今回は、ランドクルーザー76のお話を少し… ランドクルーザー76 数年前にランドクルーザー70系が再販されました。その話題に飛びついたあっし!いろいろ調べたけど、買うにはい …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!