お出かけ グルメ

USJクリスマスに豪華なお食事 パークサイド・グリルでランチ!

投稿日:

さてさて、USJにてリッチなランチを食したので、そちらを取り上げてみたいと思います。

と、その前にハリーポッターを回った後で腹ペコだったのに気づき、すごく遅い朝ご飯を食べることに…。

ザ・ドラゴンズ・パール

ザ・ドラゴンズ・パール

こちらは、サンフランシスコのチャイナタウンにある中華料理屋さんだそうです。
まだ、10時半ぐらいで、お店が開くのが、11時が多いようで、開いていたのがこちらです。

他にもあるにはあったのですが、それなりの量があり、お昼は、贅沢リッチなランチを予定していた為、とりあえず、こちらで軽め?の選択をしました。

ザ・ドラゴンズ・パール

ザ・ドラゴンズ・パール

ご飯としては、チャーハン・コンボと焼きビーフン・コンボになります。
おかずは、数種類ある中から選ぶことができ、あっしは唐揚げと麻婆豆腐を選択!
ぷりんは、水餃子と麻婆豆腐!何故か、麻婆豆腐がカブってしまいました。

どちらも、それなりに旨かったです。
あっしは、焼きビーフンが旨くて、ぷりんは、チャーハンが気に入ってました。

パークサイド・グリル

それでは、本題です。

パークサイド・グリル

こちらは、ぷりんが説明した通り、レストラン優先案内で、予約をしました。
食事するのに、何時間も待つのは、嫌だったので…。

それに何と言っても、肉!肉!!肉!!!
その上、軽く念願だったロブスター!!!!!

こちらのお肉は、熟成肉のアンガスビーフを使用しており、霜降りと赤身のバランスがよく、肉質は、とっても柔らかいそうです。

そして、ぷりんと相談の結果、アンガス・エイジングステーキ400gとカナダ産ロブスターを注文しました。400gだと多いかなぁ~と思いつつも、ライスがあるわけでもないから、2人で分け分けして、食べれば、なんとかなるか…と…。ついでに、クラムチャウダーも…。

そして、飲み物も注文しました。

パークサイド・グリル

あっしは、クリスマス・ベリー・ソーダ(ノンアルコール)を頼みました。

パークサイド・グリル

パークサイド・グリル

パークサイド・グリル

ぷりんは、クリスマス・スパークリング・カクテル ~ザクロ~のアルコール有りで…。

こちらは、注文すると、見てわかる通り、グラスのふちに氷砂糖のようなものが付いていて、スパークリングワインを注いでくれます。

どちらもお洒落で旨い!!
カクテルの方は、グリーンとレッドでクリスマス感が、出ています。

パークサイド・グリル

上から見ると、こんな感じ!
とっても、お洒落です。

すると…

ロブスター

生きたロブスターが、登場しました。
触ろうとすると、怒られちゃいました。
「とっても、狂暴で、暴れると大変なので…。」と言われてしまいました。

パークサイド・グリル

まずは、クラムチャウダーの登場です。
具だくさんで、スープ感は、ほとんどなかったです。
でも、だからこそ旨かったです。

そして、待ってました!

パークサイド・グリル

肉!!

パークサイド・グリル

ロブスター!!

登場です!!

旨そーーーー!!!!

肉も柔らかくて、旨い!あっしは、脂身が苦手なんで、赤身をたらふく頂きました。
ロブスターもぷりぷりで、エビの王様感が、ハンパない!

パークサイド・グリル

いやぁ~、大満足のランチでした。

 

-お出かけ, グルメ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BOSSCHA

観光タクシーのガイドさんに連れてってもらったタピオカミルクティー 絶品です!!

最初にガイドの人から、タピオカミルクティーの美味しいお店に行きますか?と言われ、あっしは、( ,,`・ω・´)ンンン?タピオカミルクティー??? 飲んだことは、なかったけど名前だけは…と考えていると、 …

ユニバーサル

USJクリスマスの攻略失敗①

前回、梅田のムービングウォークのUSJの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」のポスターを紹介しましたが、実は・・・これが登場する前に蘭斗とUSJの「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」に行ってきてい …

貴船 川床 ふじや

京都 貴船の川床(かわどこ)「ふじや」さんに行ってきました。①

涼を求めて、京都貴船の川床へ行ってきました。 川床の歴史 京都にて川床が始まったのは、安土桃山時代から江戸時代にかけてだそうです。 鴨川を初め、貴船、高尾と避暑を求めて、料理店や茶屋が川の上や、屋外で …

担仔麺

ガイドさんに連れられて、台湾料理のお店「好記( ハウチイ)」へ

九份を満喫した後、腹ペコになり、ガイドさんに台湾料理のお店をお願いすると、連れてってくれたお店が「好記」です。 好記担仔麺 「好記」は、昔ながらの台湾料理が味わえるお店です。 およそ20年前から始まっ …

パラグライダー

高山にてバギー&パラグライダーの体験をしてきました。

高山で、バギー&パラグライダーの体験をしてきました。 四輪バギー 四輪バギーとは、ATV(All Terrain Vehicle)とも呼ばれています。 英語で全地形対応車をATVと言い、様々な地形を走 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!