クロカン四駆 山川遊び②

投稿日:2017年9月11日 更新日:

昨日の続きです。

ランドクルーザー80

  

ランクル80君です。さすがに、カツカツです。後ろは、順番待ちです。
登り切りましたぁ~!

ランドクルーザー40

その後、ランクル40君がチャレンジ!何度も途中まで登って、登り切れず下がって、勢いつけて…を繰り返したんだが…。
登れず…。80君に引っ張ってもらいました。

ランドクルーザー73

よく、こけずに耐えてるなぁ~。結構、ギリギリまで耐えれるもんだ。ここで、アクセル踏むのは勇気がいるな…。

    

でも、やっぱり、どうしようもなくなって、人力?でヌケることに…。公園にある、くるくる回る遊具に乗るみたいに、横に立ち乗りして、体重をかけて脱出!それも運転手との信頼関係がないと、命がけだよな。

サファリ

このサファリ君は、運転手の技術が半端なく、すごかった。これは、単純に泥んこ遊んでおります。

軽く、ハマってしまって、ジタバタしてると、思わずアクセル踏み込んじゃって、前の人達に突っ込みそうに…。離れてたあっしらは、大笑い!突っ込まれそうになってた輩は、激怒してました。

  

にゃかにゃか、下りってわかりにくいけど、結構な下りです。

やっぱり、登りより下りの方が怖いよな。
以前、雨の後でぬるぬるのとこを下る時に、自分の意志ではどうにもならない状態を味わったことがあった。あれは、怖かったー!!

ランドクルーザー73

あっしの73もちょっとだけ、頑張った!!

皆さん、きっと、いろんなとこで、いろんな楽しみ方をしてるんだろうなぁ~。
写真にあるのは、結構、昔の場所なので今は、どうなってることやら…。
ゴルフ場を作る前提で確保して、作りだした直後にバブル崩壊!そのまま、残ってしまった土地やら、山の中やら、いろんなとこに行ってました。どこからそんな情報を仕入れてたのか?!

クロカンできる四駆のコースも行ったりしたな…。名古屋豊田市にある「さなげアドベンチャーワールド」にも数回行った。

今では、ほとんど走りに行くこともなくなって、街乗りランクルになっちゃってるが、またチャンスがあれば行きたいなぁ~。

さなげアドベンチャーフィールド

http://www.lc-saf.co.jp/

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クロカン四駆 山川遊び③

今日もクロカン便りです。もう少し、お付き合いくださいな。まだまだ、写真がいっぱいあるので、今後はチマチマとのせていきますね。 ランクル73とランクル80    ランデブーです。川の中を仲良く走ってる2 …

ランドクルーザー②

さて、ランクル紹介の続きになります。 第一弾では、55、56までを紹介しました。続きは、60からです。 60系(1980年ー1989年) ランクル56系の後継モデルとしてデビューしました。 56に引き …

地図

ETC2.0

CH-Rを購入する際、ディーラーの方がETC2.0を勧めてくれました。ETC2.0とは、ETCの進化版のようなかんじで、今までのETCの機能にプラスして渋滞回避や安全運転支援をしてくれるようです。その …

車

2019年 都道府県別乗用車保有台数を調べてみた。

前回、事故死者数を調べた時に、だったら保有台数は?という疑問が生まれたので調べてみた。 2019年 都道府県別乗用車保有台数   乗用車 二輪車 1 東京 4,207,343 471,045 2 神奈 …

ランクルとの出会い

マツダ カペラC2 最初は車との出会いからの話になります。 あっしが、車の免許を取り、最初に乗りたかった車は、赤いスポーツカーです。 そのお眼鏡にかなった車は、「マツダ カペラC2 4WS」でした。 …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!