ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 8日目

投稿日:2020年8月15日 更新日:

今日はぷーちゃんきーちゃんが動いているところを紹介です。

 

ぷーちゃんはまだまだ前足もしっかりしていず、ほふく前進もめちゃめちゃ遅いです。

 

きーちゃんのほうがちょっとしっかりした足取りです。
足が短いほうが安定するのかもしれませんwww

この時、はななは赤ちゃんを取られたので、出せ~!出せ~!と
ゲージの中で踊っています。

 

ぷーちゃんは330gになりました。

きーちゃんは333gになりました。

あれっ?
きーちゃんのほうが大きくなっちゃった~。
さすが、すっぽんのきーちゃん
はななに食いついたら、離しませんwww

こいぬすてっぷ

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お正月セット

犬用のお雑煮

2018年は、そららとはななにおせちを準備したので、2019年もと思ったのですが、ペットショップでお雑煮を発見してしまいました~(*^-^*) なので、今年はお雑煮にしました。 真空パックに入っていて …

poodle

トイプードルを飼うことにした理由

今、トイプードルを飼っています。 以前はボロニーズという、その当時では珍しい犬種のわんこを飼っていました。 ボロニーズはにおいも少なく毛もほとんど抜けない、体重が3~6kgの真っ白なふわふわな犬です。 …

そらら_マッサージ

わんにゃん健康フェスタでマッサージ

へーベルハウスが主催した「わんにゃん健康フェスタ」に行ってきました。 へーベルハウスはペットと暮らす家ということで、わんにゃんのことも考えた家を提案してくれています。 今回、初めて、関西でわんにゃんの …

ドッグスリング

ドッグスリングに一目惚れ

そららとはななを連れてお出かけしたときに、はななが疲れてしまって抱っこ~という事がたま~にあります。 そんなときのために、抱っこ袋を持っているのですが、これがちょっと使いにくい。 幼稚園バック掛けは出 …

そららとはななの赤ちゃん 10日目

はななが抜糸しました。 傷跡もキレイです。 先生ももう大丈夫と言うことで、はななの病院通いも終わりです。 ママになれるか不安で、帝王切開だとよけいにママということが わからないと聞いて、ますます不安に …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!