ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 6日目

投稿日:

赤ちゃんたちは鳴きだすようになりました。
今までも鳴いたかなと思うことはあったのですが、
く~ん、く~んと甘えた声ではっきりと鳴き出しました。
うれしいのですが、
はなながいなくなると鳴くのでちょっとうるさいと思ったりしています(^_^;)

はななはもう疲れがピークみたいです。

 

でも、昨日も書いたようにちょっとしたことで、起きます。
ぼ~っとしたままですがwww

今日ははななの病院だったので、みんなでお出かけです。

初の家族写真です。
ただ、そららの顔が・・・めっちゃめんどくさそうな顔です(^_^;)

久々のお出かけに疲れたようです。
帰ってきたら、はななも赤ちゃんも爆睡です。

そららは、と言うと、写真を撮る時以外は上機嫌で騒ぎまくっていたので、
この結果です。

これで爆睡できるほうが不思議ですwww

赤ちゃんたちは、いつもははななに寄り添って対応調整しているのですが、
はなながいない時は、お互いで一緒になって、体温調節をしています。

 

ぷーちゃんは282gになりました。

きーちゃんは270gになりました。

なぜか重いぷーちゃんがよく上になっています。
きーちゃん、重くないのかな~???

 

ペットの悩みQ&A【ドキャット】

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

愛犬飼育管理士

繁殖 うちにはトイプードルの男の子(そらら)と女の子(はなな)がいます。 この2わんこの赤ちゃんを見たいと思い、また友達が赤ちゃんが出来たら譲ってと言うことで、何をしなければいけないか調べると、「動物 …

能勢クロスガーデン

能勢のドッグラン

ドッグランに行ってきました 天気もいいことだし、GWのリベンジと言うことで、『能勢クロスガーデン』に行ってきました。 実は、GWに一度行ったのですが、はななの狂犬病の予防注射を忘れていて、すでに1年以 …

猫の旅行 もももち日記②

賄いのおばちゃんち おばちゃんちに来るのは、これで二度目だ。 一度目の時は、お散歩に出かけてた時なので、脱走をしたこともある。 とにかく、出たくて出たくて、ストレスだらけだったんで、網戸になってた反対 …

そららとはななの赤ちゃん 1日目

はななに異変があったので、慌てて病院に向かいました。 何人か待っていられる方がいたのですが、 キャリーバッグをかかえて泣きそうになっているので、皆さん、心配してくれます。 すぐに呼ばれて診察室に入りま …

そららとはなな

仲良しそららとはなな

そららとはななは、とっても仲良しです。 と言いたいのですが・・・どうもそららははなながウザいみたいで、はななが近づくとソファの後ろに隠れてしまいます( ;∀;) はななが来たころは、そららもはななとよ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!