ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 10日目

投稿日:2020年8月16日 更新日:

はななが抜糸しました。
傷跡もキレイです。
先生ももう大丈夫と言うことで、はななの病院通いも終わりです。

ママになれるか不安で、帝王切開だとよけいにママということが
わからないと聞いて、ますます不安になっていたのですが、
全然そんなことはなく、手術をして帰ってきた時からもうママになってくれて、
本当にうれしかったです。
はななに拍手~です(*^-^*)

そんなはななですが・・・

 

手を抜くこともしっかり覚え、育児放棄してましたwww
まだ赤ちゃんは体温調整ができないので、ゲージの扉は閉めたままなのですが、
ご飯の時以外も出せ~って阿波踊りをするようになってます。

ただ、出してもすぐに入れろ~とゲージをカリカリするのですが((+_+))

ぷーちゃんだけでなく、きーちゃんもミルクをあげる時、暴れて大変になってきました(T_T)
どうも早く欲しいようで、バタバタするようです。
これっていいことなんだろうか・・・

ぷーちゃんは384gになりました。

目はもちろんですが、まだ耳も閉じたままです。
ネットで調べると、目と同じぐらいに開いて、
だんだんと音が聞こえるようになってくるそうです。

きーちゃんは415gになりました。

それぞれ性格が出てきて、ミルクの飲み方もお乳の飲み方も
違いがわかるようになってきました。

 

ペットの贅沢水素水

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラスワン

茨木のドッグラン

 いつも行っていた能勢の「クロスガーデン」が閉園してしまったので、前から気になっていた茨木にある「ぷらすわん」というドッグランに行ってきました。 ここは、大中小の3つのドッグランがあり、天然芝になって …

16歳

わんこの16歳の誕生日

お友達のおうちのわんこの誕生日をお祝いしてきました。 この子は萌ちゃんといい、16歳のボロニーズの女の子です。 うちの先代わんこ3号あずずの妹です。 あずずはおてんば娘だったのですが、萌ちゃんはお姫様 …

そららとはななの赤ちゃん 6日目

赤ちゃんたちは鳴きだすようになりました。 今までも鳴いたかなと思うことはあったのですが、 く~ん、く~んと甘えた声ではっきりと鳴き出しました。 うれしいのですが、 はなながいなくなると鳴くのでちょっと …

トイプードル

トイプードルの女の子

はなな 2015年7月生まれのシルバーの女の子♀ シルバーの女の子を探して・・・ 先代わんこ3号が急に亡くなって、私が仕事に行ってる間、そららが一人でお留守番になってしまう・・・と大慌て …

わんパラお茶

犬と旅行 夕食編

プール後は、わんこを乾かし、私たちも大浴場へ。 ちょっと熱めの湯舟にのんびりと・・・次第に熱さとの戦いにwww 友達には負けたくないと頑張ったのですが、負けてしまいました( ;∀;) 今日は泊っている …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!