ペット 出産:子育て

そららとはななの赤ちゃん 10日目

投稿日:2020年8月16日 更新日:

はななが抜糸しました。
傷跡もキレイです。
先生ももう大丈夫と言うことで、はななの病院通いも終わりです。

ママになれるか不安で、帝王切開だとよけいにママということが
わからないと聞いて、ますます不安になっていたのですが、
全然そんなことはなく、手術をして帰ってきた時からもうママになってくれて、
本当にうれしかったです。
はななに拍手~です(*^-^*)

そんなはななですが・・・

 

手を抜くこともしっかり覚え、育児放棄してましたwww
まだ赤ちゃんは体温調整ができないので、ゲージの扉は閉めたままなのですが、
ご飯の時以外も出せ~って阿波踊りをするようになってます。

ただ、出してもすぐに入れろ~とゲージをカリカリするのですが((+_+))

ぷーちゃんだけでなく、きーちゃんもミルクをあげる時、暴れて大変になってきました(T_T)
どうも早く欲しいようで、バタバタするようです。
これっていいことなんだろうか・・・

ぷーちゃんは384gになりました。

目はもちろんですが、まだ耳も閉じたままです。
ネットで調べると、目と同じぐらいに開いて、
だんだんと音が聞こえるようになってくるそうです。

きーちゃんは415gになりました。

それぞれ性格が出てきて、ミルクの飲み方もお乳の飲み方も
違いがわかるようになってきました。

 

ペットの贅沢水素水

-ペット, 出産:子育て,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

能勢クロスガーデン

能勢のドッグラン

ドッグランに行ってきました 天気もいいことだし、GWのリベンジと言うことで、『能勢クロスガーデン』に行ってきました。 実は、GWに一度行ったのですが、はななの狂犬病の予防注射を忘れていて、すでに1年以 …

そららとはななの赤ちゃん 2日目

先生から夜中の3時にミルクをあげるようにと言われていたので、目覚ましをかけて寝ました。 ですが、赤ちゃんが聞こえるか聞こえないかぐらいの小さい声でもく~んと鳴くと、目が覚めてしまいます。 そのたびにゲ …

猫の旅行 もももち日記②

賄いのおばちゃんち おばちゃんちに来るのは、これで二度目だ。 一度目の時は、お散歩に出かけてた時なので、脱走をしたこともある。 とにかく、出たくて出たくて、ストレスだらけだったんで、網戸になってた反対 …

誕生日ケーキ

犬も食事のしかたはいろいろ

そららが5才の誕生日を迎えました。 今年は蘭斗と一緒にお出掛けして、お祝いしてもらいました~(*^^*) まずは記念撮影! もうケーキが出てきたとたん、ガン見(”_”) いくら …

ペットトイレ

新名神の新しいSA 宝塚北SAのドッグラン

宝塚北SAの紹介の最後は、ドッグランです。 宝塚北SAにドッグランが出来ると聞いたのですが、調べてもどんな感じなのかわからなかったので、とにかく行ってみました。 下り側の駐車場から行くと、建物に向かっ …


管理人のぷりんと蘭斗です。
半世紀、いろんなことにチャレンジしてきた二人です。これからもますますチャレンジしていきます!
その報告をここでしていきますので、よろしくお願いします。

もっと詳しく
error: Content is protected !!